2019年11月20日
回顧録、長女出産後
こんにちは、なのキッズです。
子育て中のお母さん、毎日お疲れさまです。
私も我が子の子育てに苦労したので(現在も)
気持ちが分かります!
なのキッズはママの心を癒したい、と思っています。
私事ですが、結婚と同時に親類縁者のいない福岡へ引っ越しました。
その3年後に長女出産。
(家庭の事情で)私には実母がいないので、里帰りなしです。
産後暫くは義母と叔母が交替で助けに来てくれましたが、
新生児のお世話は想像以上に過酷でした。
「産後は自由な時間がないからね」とは聞いていたけど、
はいはい、映画観られないよね。美容院いけないんでしょ?
くらいの気持ちだったのに、産んでから急に
・ご飯は子どもを抱っこしながら立って食べる。
・寝るのは子どもが泣かない様に、胸に抱いて座って寝る。
・トイレは子どもを抱っこ紐に入れて一緒に連れて行く。
という、自由な時間が5分もない状態に突入。
聞いていませんけど??
これは修行ですか?
罰ですか?
わたし、なんか悪いことした?
経産婦に愚痴の電話を入れたら
「あ~、産後2ヶ月は大変だよね」って、この状態が2ヶ月も続くの?!
私、発狂しそうでしたよ。
カレンダーに毎日×印つけましたもん。
しかも産後の肥立ちが悪くて、退院後熱が41度越え。
おかげで1ヶ月検診で体重が元に戻っていました。
初産恐るべし!

子育て中のお母さん、毎日お疲れさまです。
私も我が子の子育てに苦労したので(現在も)
気持ちが分かります!
なのキッズはママの心を癒したい、と思っています。
私事ですが、結婚と同時に親類縁者のいない福岡へ引っ越しました。
その3年後に長女出産。
(家庭の事情で)私には実母がいないので、里帰りなしです。
産後暫くは義母と叔母が交替で助けに来てくれましたが、
新生児のお世話は想像以上に過酷でした。
「産後は自由な時間がないからね」とは聞いていたけど、
はいはい、映画観られないよね。美容院いけないんでしょ?
くらいの気持ちだったのに、産んでから急に
・ご飯は子どもを抱っこしながら立って食べる。
・寝るのは子どもが泣かない様に、胸に抱いて座って寝る。
・トイレは子どもを抱っこ紐に入れて一緒に連れて行く。
という、自由な時間が5分もない状態に突入。
聞いていませんけど??
これは修行ですか?
罰ですか?
わたし、なんか悪いことした?
経産婦に愚痴の電話を入れたら
「あ~、産後2ヶ月は大変だよね」って、この状態が2ヶ月も続くの?!
私、発狂しそうでしたよ。
カレンダーに毎日×印つけましたもん。
しかも産後の肥立ちが悪くて、退院後熱が41度越え。
おかげで1ヶ月検診で体重が元に戻っていました。
初産恐るべし!
