2020年02月14日

f-biz、保健所

おはようございます、なのキッズです。

水曜日、f-bizへ行ってきました。
前回から特に進展はないのですが、ブログを少し触りました。

先週は保健所にも相談に行きました。
私、なのキッズでは工作だけではなく、作った後ママが座ってコーヒーを飲める場所にもしたくて。
そうすると営業許可がいるのか?資格は必要なの?と思いまして。
だって、始まってから「ダメじゃん?」なんてことになったら困ります。
保健所、初めて行きました。富士市は総合庁舎に中にあるんですね。
仕事ができる、若い女性が丁寧に教えてくれました。

結果、工作教室としてお金をもらうならオッケー。許可なし。
スティックコーヒーをママ達が入れる、市販のお菓子を出す、なら大丈夫とのこと。
そうではなく、一般の人たちがコーヒーを飲むのに利用できるとなると、別の申請がいるそうです。

来週金曜日は前回依頼したリフォームの業者さんと打ち合わせします。
少しずつ前進していて嬉しい。

f-biz、保健所
謎の植物。少し大きくなりました。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆なのキッズ開講に向けて)の記事画像
教室オープンまであと3日
段ボールにお絵描き。
リフォーム終了
試作品・見本
アンパンマン好き集まれ
2才児用フェイスシールド
同じカテゴリー(◆なのキッズ開講に向けて)の記事
 教室オープンまであと3日 (2020-06-23 07:49)
 段ボールにお絵描き。 (2020-06-21 19:28)
 リフォーム終了 (2020-06-19 09:50)
 試作品・見本 (2020-06-18 09:59)
 アンパンマン好き集まれ (2020-06-08 08:30)
 2才児用フェイスシールド (2020-06-02 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
f-biz、保健所
    コメント(0)