2020年05月11日

イラスト毎日のご飯と工作

こんにちは、なのキッズです。

今日は工作を載せます。
昔懐かしい張り子。
子どもが小学校でお面を作ると聞いたときに、張り子を思い浮かべたのですが、今はお面の型を使うんですね。
時間がかかる工作は授業数の関係でできないのでしょうか。
で、私が家で始めたらもれなく子どももやりたがりまして、居間で3つの張り子が場所をとっています。

何になるかはお楽しみに。

イラスト毎日のご飯と工作

最初はこんな感じ。
イラスト毎日のご飯と工作

部品
イラスト毎日のご飯と工作

昨日のご飯。
母の日だけど、夕飯作ったのは私です。片づけは夫がしてくれました。
たけのこご飯は炊飯器にお米と合わせて入れる、レトルトを使いました。

イラスト毎日のご飯と工作





  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆なのせんせい日記)の記事画像
エアコン故障のため
12月の工作
イラストのお仕事をしました
折りたたみ机アップデート
7月も通常営業です
カタツムリの羽化
同じカテゴリー(◆なのせんせい日記)の記事
 エアコン故障のため (2024-09-03 21:47)
 12月の工作 (2022-11-22 13:13)
 イラストのお仕事をしました (2022-11-06 21:33)
 折りたたみ机アップデート (2022-03-17 13:19)
 7月も通常営業です (2021-07-07 20:33)
 カタツムリの羽化 (2021-04-05 19:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イラスト毎日のご飯と工作
    コメント(0)