2021年01月13日

工作の解説

富士駅北口でママと2才~のおえかき・こうさく教室を始めました、なのキッズです。

なのキッズは、おうちで準備をするのが少し面倒な工作やお絵描きを、気軽に楽しめる教室です。
お子さんの笑顔を見て、ママはコーヒーブレイクを楽しめます。
子育てに頑張っているお母さんたちに是非、活用して欲しいと思います。
(月謝は月3回で2000円です。)

今回の粘土で作るカップケーキのご紹介。
なのせんせいが準備したのは、白い粘土、ちぎった紙テープ、紙粘土で作ったブルーベリー、イチゴ。段ボールに色を塗ったチョコ、発泡トレーを丸く切ったもの、透明カップ、どんぐりです。

工作の解説

工作の解説

工作の解説

工作の解説

工作の解説

工作の解説

工作の解説


インスタ始めました→#なのキッズ







  • LINEで送る

同じカテゴリー(「なのキッズ」について)の記事画像
11月で閉校
今月ファイナル
駐車場のご案内
2023年も
こんな教室です
ポスター教室予約満員御礼
同じカテゴリー(「なのキッズ」について)の記事
 11月で閉校 (2024-11-28 08:25)
 今月ファイナル (2024-03-02 09:51)
 駐車場のご案内 (2023-02-19 07:14)
 2023年も (2023-01-04 12:06)
 こんな教室です (2022-08-04 13:06)
 ポスター教室予約満員御礼 (2022-07-24 21:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
工作の解説
    コメント(0)