2022年04月07日

園児の工作教室と、エキキタテラスイベント

4月5日午後2時から、園児の工作教室開きました。
初回なので、みんな大好きビー玉転がし装置を。
参加者は年長さん2人、年中さん1人でしたが(3組限定)全員時間内にしあげてくれました!
素晴らしい。
アイデア満載、個性的なピタゴラ装置が出来ました。
園児の工作教室と、エキキタテラスイベント

園児の工作教室と、エキキタテラスイベント

園児の工作教室と、エキキタテラスイベント

そして、9日土曜日はエキキタテラスのイベントがあります。
なのキッズもワークショップ手参加します。
場所はセブンイレブンやオレンジパーキングそばです。
飲食店もたくさん出ますし、アトリエパセリさんのおさんぽ犬も来ますよ。
インスタ映え間違いなし!
園児の工作教室と、エキキタテラスイベント

予約不要です。入場無料。
私は木工房ikeさんに直して頂いた机を持っていきます\(^o^)/

新規入会者も募集中。
2才、3才の子育てをされているママ、なのキッズで楽しい時間を過ごしてください。
ワンドリンクサービス付き。
お子さんの発達を促す工作をします。

富士市本町4-18、タカナワビル1階
インスタハジメマシタ→#なのキッズ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(◆教室の様子)の記事画像
今月ファイナル
どんぐり転がし装置
イベント案内
2023年も
夏休み小学生ポスター教室開催中
3才さんと赤ちゃんとママ×3人
同じカテゴリー(◆教室の様子)の記事
 今月ファイナル (2024-03-02 09:51)
 どんぐり転がし装置 (2023-12-01 18:33)
 イベント案内 (2023-08-30 08:15)
 2023年も (2023-01-04 12:06)
 夏休み小学生ポスター教室開催中 (2022-08-13 07:48)
 3才さんと赤ちゃんとママ×3人 (2022-03-12 09:33)

Posted by なのせんせい at 20:04│Comments(0)◆教室の様子イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
園児の工作教室と、エキキタテラスイベント
    コメント(0)